「雑誌取材」や「TV番組取材」という名目の広告営業にご注意!

「雑誌取材」や「TV番組取材」という名目の広告営業にご注意!

最近、よく電話やメールで連絡がある「広告営業」にご注意!というお話しです。
ホームページやブログをやっていると、お客様の元にもそういう依頼が来るようで、相談されたりもします。
以前からたまにそういうのはあったのですが、まさに昨日も今日も立て続けにそのような「広告営業」があったので内容などをお知らせしておきたいと思います。

まず最初に「取材」としか言わない

私の元にかかってくる電話などでは「社長さん、いらっしゃいますか?今、西宮で頑張っている起業家の方に雑誌の取材をお願いしておりまして・・」と、そういった感じで始まります。
もちろん、聞いた事のないような雑誌の名前だったりしますが、有名人をゲストにお呼びしますので、その方にインタビューをしてもらいます。とか何とか言ってました。
※その時は阪神タイガースの元選手の名前を言われたので、思わず「!!!」と思っちゃいましたよ~(笑)
ショッピングサイトを運営されているお客様の所には「○○というTV番組を制作しているものです。是非貴社の商品を当番組で紹介させて下さい」というメールが来たと相談されましたので、私が広報担当者として電話してみました。

しかし、よくよく聞いてみると・・・

もちろん、そういった取材をして頂けるのであれば嬉しいに決まっています。是非とも!と思ってしまいます。
ただ、、、、
掲載する(番組制作する)のに、費用がかかります と、最終的にはそのような流れになります。
販促ツールとして利用価値がある。雑誌掲載をサイトでうたう事で御社のブランディングに役立ちますとか、そんな風に言ってきます。
言っておきますが、結構べらぼうな金額だったり、半年契約?だったりと訳の分からない内容だったりします。

それって、「取材商法」ではないのでしょうか・・・

最初から、広告の営業だと言ってくれれば良いのです。
「広告費を払って、掲載してもらった」と分かっていて掲載するのであれば、全然問題ないと思うんです。
もしかして、何か効果があるかもしれません。それは分かりませんが・・・
そして、一旦そういった類のものに載ると「カモリスト」に名前が挙げられるのでは?とも心配してしまいます。
取材商法自体は問題のない、正常な商取引なのかもしれません。
しかし、一般人的には「取材される方がお金を払う」という意識がないので(むしろ、謝礼ぐらいもらえるんじゃない?的な感覚)このアプローチ方法だと「騙された!」って思うんですよね。
結局のところは、「取材商法」であって、「取材」ではないので、注意が必要だと思います。

今はネットで色々調べられる時代だから

まずはナンバーディスプレイ等で相手の電話番号が分かるのあれば、一旦切って折り返すと言い電話番号で検索にかけてみましょう。
もしくは会社名や掲載雑誌名、TV番組名などをしっかり聞いて検索してみましょう。
だいたい、「騙された!」とかいう記事だったり、注意喚起の電話番号リストだったり等の記事がヒットします。
相手もネットで色々調べて連絡して来ているのだから、こちらも調べて当然ですよね。
※中には私のプロフィールをちゃんと読んで下さった上で連絡して来た所もありました。
ちなみに・・・本当の新聞の取材や番組出演の時はお金など払った事はありません。
昨年、西宮商工会議所のクリエイターが集まる「西宮クリエイターズリスト」を取材いただいた時の新聞。
真ん中で盆踊りのような振付で説明しているのがワタクシでございます。
クリエイターズ協会 取材
あと、3年程前に息子がとあるテレビ番組(けっこう有名な)にちょこっと出演した事があるんですけど、きちんと説明に来られて「企画内容」なども説明いただきました。もちろん、お金を払って出演したわけではありませんし、少し謝礼的なものを頂きました。
芸能人を使ってとか、色々手の込んだ内容盛りだくさんで「営業」して来られますが本当に自分に必要なものか、取材ではなく「広告営業」・「取材商法」と分かった上でお金を払うのか・・・注意が必要ですね!
にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ
ホームページ制作に関する事なら何でもお気軽にご相談下さい!!
R-webでは、お客様のご希望やご予算になるべく沿える形でご提案させていただいております。
お問合せはこちらから
お見積りはもちろん無料です!無理な営業は絶対しませんのでご安心下さい!

【印刷用】WordPres 6.7 記事投稿図解マニュアル

印刷用 WordPressマニュアル

初めてWordPressを使う方もこのマニュアルでブロックエディターの基本的な使い方が分かるように、必要な部分だけを濃縮してまとめました!
WordPressのブログ投稿の基本からちょっとした応用編まで。

私が納品時にお客様へお渡ししているものなので、個人でブログを書いている方はもちろん、制作会社様はフリーランスでWEB制作をされている方はお客様へお渡しいただいても大丈夫です!